toggle
2017-05-06

噴水には、ご用心!

GW、とっても天気がよく、日中は、暑いくらいでしたよね。

そうすると、水遊びをしたくなるもの。

よく公園などで、水遊びをする子どもたちを目にします。

 

ですが、実は、噴水で子どもの事故が発生していること

ご存知ですか?

2017年5月1日の新聞にこんな記事がありました。

女児の父親によると、女児は昨年6月、大阪市西区の靱(うつぼ)公園内にある人工池(深さ約20センチ)で父親とともに遊んでいた。池には、数十秒間隔で水柱を作る噴水があった。他にも20人くらいの子どもが池に入っていたという。

女児はパンツ姿で、水中にある噴き出し口をまたぐようにしてしゃがんだ。その直後、水が噴出。女児は「痛い!」と叫び、股を閉じて泣き始めた。下半身から出血していた。

父親と近くにいた母親は女児を連れて急いで近くの病院へ。この病院では止血できず、別の病院へ救急搬送された。女児は止血手術を受け、4日間入院した。

手術をした病院によると、パンツはやぶけておらず、傷は体の表面ではなく体内だった。体内から小石などの異物も見つからなかったことから、水流による傷と判断した。

水で大怪我するの?

誰もがそんなふうに思われたかもしれません。

こういう、そんなことで怪我を!!ということが意外と多いようです。

ベビーシッターは、事故に敏感!

ベビーシッターという職業柄、こういう事故には、

とっても敏感なんです。

というのは、保育園、幼稚園のように整備された空間での保育ばかり

ではないからです。

ご自宅、もしくは公園などでの保育となりますと、どこに危険が潜んでいるか

わかりません。

ですので、こういう知識を入れながら、危険な箇所を把握することは、

とても重要な仕事の一つです。

事故について学ぼう!

「傷害速報」というHPに、さまざまな事故例が掲載されています。

歯ブラシによる事故、フード付きパーカーによる事故など、

ぞっとするものがたくさんあります。

シッター会社によっては、ハミガキは、しません。というところがあります。

これは、歯ブラシによる事故のリスクを考えてのことでしょう。

これくらい大丈夫、今まで、そんなことがなかったから。

そんな気持ちではなく、何があるかわからない、きちんとリスク管理を

していきたいものです。

関連記事