2017-07-22
学び続けることの大切さ
ベビーシッター・個別訪問型保育研究家の参納(さんのう)です。
昨日は、4月から学んできた米国認定NLPプラクティショナーコースの最終日でした!
全8回56時間。
素敵な女子に囲まれて、しっかり学ぶことができました!
最終日の課題は、NLPの要素を含んだ絵本の発表で自己表現。
私が選んだ絵本は・・・
『よかったね ネッドくん』
私のお気に入りの一冊です。
小学生も、ケラケラ笑ってくれるお話。
よかった!
たいへん!
を繰り返し・・・
でも、最後は、ハッピーエンドに♪
NLP的なところとは?
①人生に無駄なことなんてない!
アップダウンが激しいけれど、ダウンのときだって、無駄ではないんですよね。
②いろいろな素質を持っている
人って、隠れた素質を持っているものですよね。
ネッドくんは、足が早かったり、泳ぎがうまかったり。
素質があったからこそ、乗り越えられました!
でも、たいへん!なことがあったから、素質に気づけたのかもしれませんね。
③視覚のアンカーが使われている
「アンカー」とは、特定の感情を呼び起こす刺激のこと。
例えば、「ほたるのひかり」を聞くと切ない気分になるとか。
風鈴の音を聞くと、涼しい感じがするとか。
この2つは、聴覚のアンカーです。
絵本の中では、よかった!は、カラー。
たいへん!は白黒。と使い分けているのです。
つまり、無意識にページを見ると、よかった!のか、たいへん!なのか判断できちゃうということです。
NLPを学んでよかったこと
いろいろありすぎて、書ききれないくらいです。
が、確実にセミナー講師、テキスト作成などお仕事に役立ちました!
(テキスト作成については、まだ詳しく話せませんが、話せるタイミングで
書かせていただきます)
なんでも、うまくタイミングが合うものですね。
ほんと、すごいです。
学び続けることの大切さ
ほんと、学び続けることは、大切ですね。
学びに、終わりはない!ということです!!
関連記事