toggle
2018-07-03

【ご案内】勉強会「日々の保育を自己評価してみよう」

ベビーシッター・個別訪問型保育研究家の参納(さんのう)です。

私が代表を務めます「ベビーシッターを考える会」では、月に1度勉強会、もしくは研修会を行っています。

今月13日の勉強会は、私がファシリテーターを務めさせていただきます。

テーマは、

「日々の保育を自己評価してみよう」

ベビーシッターは、基本的に訪問型であり、マンツーマンで行うものです。

その特性から、誰かにアドバイスをもらったり、自分の保育を評価してもらう機会がありません。

ですが、保育は、PDCAが重要です。
(c チェック、今回のテーマになるところです)

PDCAは、ビジネスマンがすること、と思われがちですが、保育者向けのテキストには、何度も出てくる用語でもあるんです。
このPDCAを繰り返すことで、より子どもたちの育ちに貢献できる保育ができるのです。

今回は、
前半 PDCAについて

後半 さまざまなスケールをもとにした個別対応についてのスケールについて
話し合います。

☆こんな方におすすめ☆

・PDCAって、何?
・日々、忙しくて流されがち
・自分の保育を振り返りたい
・振り返る指標を知りたい
・自分の保育に自信が持てない
・他の人の保育について、知りたい   など

☆参考文献☆

幼稚園教諭・保育所保育士・認定こども園保育教諭 保育者のための自己評価チェックリスト

―保育者の専門性の向上と園内研修の充実のために

民秋 元 著

(↑写真をクリックするとAmazonにジャンプします)

こちらは、とても使いやすいチェックリストです。

ただ、ひとりでやるより、チェックしたあとにグループディスカッションすることで、より深めることができます。

ぜひ、今回の勉強会をご活用ください。

 

以下、詳細です。

(写真は、4月の勉強会の様子。活発なディスカッションが行われています)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆日時
7月13日(金)10:00-11:30
(受付開始は、9:50からです。)

◆場所
東京ウィメンズプラザ 第二会議室A

◆参加費
会員 1000円
非会員 2000円
(入会ご希望の方は、メールでご連絡ください。)

◆お申し込み
こちらのフォームよりご入力ください。

◆お問い合わせ

bkksitter@gmail.com

◆当日のタイムテーブル
(9:50 受付開始)

『日々の保育を自己評価してみよう』

・自己紹介

・前半 PDCAについて

・後半 さまざまなスケールをもとにした個別対応についてのスケールについて

・まとめ

・質疑応答

・記念撮影 (FB・ブログなど顔出しNGの方は、当日その旨お伝えください)

(11:30終了予定)
会終了後、自由参加でランチに行きます。
お時間許す方は、是非こちらもご一緒に楽しみましょう。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!!

関連記事